22日 4月 2011 解体前の部屋 昭和52年に住宅都市整備公団によって建てられた2LDKの団地のキッチンです。 一度も取り替えずに、使ってきたそうです。 こちらの写真は、北側の和室 壁全面に家具を置いていました。 それが除かれると、仕上げの壁材+断熱材が、浮き上がっています。 そして、たっ大変なことがぁ・・ いとも簡単に、女性の私がひっぱりめくるると・・・ なんと! 抹茶色の カビ 玄関など見える部分は、施主も私も、見て知っていましたが、 見えない部分のほうが、もの凄いことに! 壊してみないと・・わからない・・それがリフォームまさに! カビの処理はどうするか?つづきをご覧ください! tagPlaceholderカテゴリ: リフォーム現場